古くから厄除けの御利益があるとされる法多山!
そんな法多山では、厄除けだんごが名物ですが、
夏になると、かき氷で厄除できる名物が登場するんです!
今回は、法多山と、おだんご屋さんのかき氷をご紹介します!
・古くから厄除けの御利益がある
・夏季限定の厄除氷で美味しく厄除け
・夏以外でも厄除けだんごが年中販売
法多山尊永寺について
法多山(はったさん)は、静岡県袋井市に位置する、寺号を「尊永寺」と称する、高野山真言宗の別格本山。
御本尊は、古来から厄除け開運の御利益があるとされ、除観音とも呼ばれる「正観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」
聖武天皇の勅命を受けた行基上人が、自ら刻んだ正観世音菩薩を安置したのが起源とされており、現在では多くの観光客で賑わいます。
そんな法多山には、江戸時代から幕府献上のお土産に添えられた「厄除けだんご」と呼ばれる団子があります。
今回は、7月~8月に夏季限定で販売される「おだんご屋さんのかき氷」
またの名を「厄除氷」を食べに行ってきました!
アクセス
自家用車
東名掛川ICから20分、袋井ICから25分のアクセス。
法多山までの道路は広く整備されており、運転が苦手な方でも安心です。
専用の駐車場はありませんので、民間の駐車場を利用することになります。
1回200円というリーズナブルな駐車場が多く、広い駐車場もたくさんありますので安心です。
公共交通機関
残念ながら、お正月を除いてバスの運転はありません。
最寄りの愛野駅から3.5キロの道のりを歩くか、袋井駅からタクシーを利用することになります。(2,500~3,000円程度)
(なお、最寄りの愛野駅にはタクシーは常駐しておりませんのでご注意を)
参道
駐車場に車を止めたら、お店が立ち並ぶ参道を5分ほど歩くことになります。
食事処も数ヶ所あるので、参拝後の食事には困らないのがポイント!
仁王門
参道を通り抜けると、風格のある仁王門が現れました。
2体の睨みをきかせた仁王像が法多山を見守ります。
参道
仁王門をくぐったあとは、緑に包まれた長い参道を歩きます。
およそ15分ほど歩くことになります。
ちょっと長い距離ですが、周りの自然を楽しみながら歩けばあっという間!
黒門
少し歩くと、檜皮葺(ひわだぶき)の門が現れます。こちらも文化財の黒門です。
法多山には、かつて12もの寺が並んでおり、その中心的存在だった正法院の入口だったとのこと。
石段
15分ほど歩くと、長い長い石段が見えてきます。全部でおよそ250段くらいあります。
登り切ったと思ってもまだ石段が続くため、ゆっくり登ると5分ほどかかるでしょう。
途中で心が折れないよう、急がず焦らず、ゆっくり登るといいでしょう。
本堂
5分ほど石段を上り、ようやく本堂が現れました。
こちらはの御本尊は正観世音菩薩。右側の手水舎で手を清めて参拝しましょう。
また、お守り、お札は、本堂の左側で購入できます。
厄除守のほか、安産や学業など、様々なお守りを販売しています。
二葉神社(ふたばじんじゃ)
本堂への参拝を終え、登ってきたのとは反対側の石段を降ります。
こちらは、戦前、浜松市の鴨江二葉町にあった『二葉遊郭』と呼ばれる場所に祀られていたもので、夜の社交界を華やかに彩った働く女性たちがお金を出し合い建立されたもの。
昭和31年に二葉遊郭は解体を余儀なくされ、二葉神社が法多山に移設され、現在でも女性の願いをかなえてくれる守り神として祀られています。
厄除だんご(やくよけだんご)
さて、石段を下り切ると、厄除けだんごのチケット売り場が見えてきます。
こちらでは、名物の厄除けだんごを食べることができます。
厄除けだんごはお店のすぐそばの券売機でチケットを購入しますが、厄除氷とも呼ばれる「おだんご屋さんのかき氷」は、直接お店で購入します。
おだんご屋さんのかき氷
かき氷を購入しました。
名物の厄除けだんごの上に大量の氷をのせ、袋井産の「てん茶」100%の抹茶をふんだんに使用したかき氷となっており、550円(練乳トッピング50円込)です。
まず、購入してみるとその大きさにびっくりします。
どんぶり一杯分くらいの氷が乗っており、大人でも食べきるのに一苦労です。
そのお味ですが、地元の抹茶をふんだんに使用し、ミルクともマッチして最高のお味。
石段を登って体も熱くなってるころに身も心も涼しくなります。
このかき氷のために参拝したと言ったら怒られそうですが、それくらい価値のある美味しさです。
おだんご屋さんのかき氷で、美味しく厄除してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、年中販売している通常の厄除けだんごは200円。
毎月一度の「功徳日」だけに限定販売される「茶だんご」や、桜の開花時期にのみ販売される「さくらだんご」など、楽しめる限定だんごがたくさんです。
営業時間8:00~17:00
(おだんご屋さんのかき氷は10:00~16:00、売り切れの場合は終了)
まとめ
いかがだったでしょうか。
厄除の御利益がある法多山と、おだんご屋さんのかき氷。
ぜひ、法多山で美味しく楽しく厄除して夏を迎えましょう!