maru_1209

雑記

【多汗症必見】着ている服が脇汗で臭くなるのを防ぐ方法 部屋干し臭・生乾き後戻り臭の予防も

こんにちは! 筆者(男)は脇汗だけ異常に出てしまう体質で、1日中服を来ていると服が中で蒸れてしまい、部屋干し臭のような匂いがしてしまうことに悩まされていました。 インターネット上にかかれていることを色々試してみるものの、満足な...
お役立ちコーナー

予約は?乗換は?持ち物は?初めての一人旅を楽しむ方法(国内旅行用)

こんにちは! 今回は、旅行は複数でしか行ったことないけど、たまには一人で旅行に行きたい! でも、一人旅は初めてだから、どうしていいかわからない! という方必見! 初めての一人旅に必要な準備や荷物スケジュールまで、丁...
キャンプ

4万円で十分?ソロキャンプ初心者が必要な道具(ギア)と費用を安く済ませる方法!布団は家から持っていく?

某キャンプ系ユーチューバーの影響などもあり、ソロキャンプの人気が高まっています! 自分もソロキャンプを始めたい!という方も多いのでは?? そんなときに気になるのが道具(ギア)にかかる費用ですよね?長く続けるかわからないから、ま...
お役立ちコーナー

【青春18きっぷ】静岡の長いロングシート地獄を快適に移動する方法!「東海道本線」の途中下車旅に

1日当たり2,410円という破格の値段でJRの普通列車などに乗り放題となる青春18きっぷ! 新幹線や特急列車には乗車できませんが、格安であることから、青春18きっぷを利用して、首都圏から愛知、関西への長距離の旅行や帰省をしたい方も多...
鉄道

【観光・グルメ】静岡県で途中下車するならココ!青春18きっぷにオススメの東海道本線沿線・歩いて行ける観光地

今回は、途中下車にオススメの駅、東海道線、静岡県編です! 青春18きっぷのシーズンになると、長時間在来線に揺られる旅をする方も多いことでしょう! どこにも立ち寄らずに目的地に行くだけでもいいのですが、長い時間普通列車に座ってい...
カメラ

【作例あり】広角ズームレンズは旅行スナップに最適か?M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6レビュー

こんにちは!たびとる管理人です! 普段は旅行ブログを運営しており、オリンパスのOM-D E-M5Mark2片手に旅をしながら観光地のリポート記事を掲載しています! 旅行先の広大な景色を一枚の写真に収めるためには広角レンズが必須...
伊豆地方

【伊東温泉】伊東駅からの散策モデルコース~歩いて行ける観光地

こんにちは!たびとる管理人です! 今回ご紹介するのは、首都圏からのアクセスが良く、人気の高い伊豆の温泉の一つ、伊東温泉! 鉄道利用の方や、車を止めて散策したい方にオススメの、伊東駅から歩いて行ける観光地をご紹介します! ...
伊豆地方

【絶景】城ヶ崎海岸をハイキング!吊橋は意外と怖くない!伊東の観光スポット

伊東の観光で外せない場所といえば城ヶ崎海岸でしょう! 溶岩が作り出した迫力満点の地形から壮大な相模湾を見渡すことができます! 今回は、そんな城ヶ崎海岸の見どころや周り方をご紹介します! ポイント・溶岩が作り出した海岸は迫...
伊豆地方

【絶景】大室山を一周しよう!大室山リフトで伊豆高原を眺める360°ビュー

伊東にはリフトに乗って絶景を眺められる観光スポット「大室山」があります! 大室山の噴火が作り出した伊豆高原などを見下ろすことができる美しい山です! 今回は、そんな伊東のシンボル的存在の大室山を一周してみました! 大室山っ...
伊豆地方

【グルメ】何の魚?美味しい?伊東名物『うずわめし』を実食!

みなさんは「うずわ」という魚を知っていますか? 初めて耳にした方も多いハズですが、伊東温泉に来たらぜひ食べてほしい魚なんです 今回は、そんなうずわ料理『うずわめし』をご紹介します! 『うずわ』の正体はソウダガツオ ...
タイトルとURLをコピーしました